1: 名無し 2019/06/25(火) 03:33:33.81
高そう
3: 名無し 2019/06/25(火) 03:34:06.26
15万くらい今はしらん
4: 名無し 2019/06/25(火) 03:34:08.23
>>1
あの時なら最低10万円也
あの時なら最低10万円也
5: 名無し 2019/06/25(火) 03:34:28.22
これけいおん!のパクリだよな
16: 名無し 2019/06/25(火) 03:37:43.68
>>5
スラダンに金持ちの奴なんていたか?
スラダンに金持ちの奴なんていたか?
115: 名無し 2019/06/25(火) 04:17:21.15
>>16
流川は高い自転車に乗ってて留学ホイホイできるくらいの金持ちの家って言われてるで
流川は高い自転車に乗ってて留学ホイホイできるくらいの金持ちの家って言われてるで
119: 名無し 2019/06/25(火) 04:19:04.61
>>115
高校生がロードレーサーとかウォークマン聴いてるのは確かに金持ってそうだけど
流川てバスケと音楽以外に趣味なさそうやから
お小遣い貯めてるのかもしれん
留学関係はよく知らんけど実力者やから何らかの助成金で行ってるのかもしれんし
123: 名無し 2019/06/25(火) 04:20:21.98
>>119
バイトしてないだろうからそれだけお小遣いがもらえるってことは貧乏じゃないやろ
バイトしてないだろうからそれだけお小遣いがもらえるってことは貧乏じゃないやろ
132: 名無し 2019/06/25(火) 04:24:00.62
>>16
赤木の家は金持ちやろなあれ
赤木の家は金持ちやろなあれ
144: 名無し 2019/06/25(火) 04:27:25.72
11: 名無し 2019/06/25(火) 03:35:47.17
定価で2万もちょっとくらいじゃね
14: 名無し 2019/06/25(火) 03:37:10.96
当時プレミアついてたからな
24: 名無し 2019/06/25(火) 03:39:36.79
靴屋の店長の秘蔵品やから10万はするやろ
58: 名無し 2019/06/25(火) 03:54:01.94
エアジョーダンクソ安くなってて笑えるな
10年ぐらい前とか10万超え普通だったろ
10年ぐらい前とか10万超え普通だったろ
61: 名無し 2019/06/25(火) 03:55:28.22
中古だから30円だぞ
63: 名無し 2019/06/25(火) 03:57:25.50
当時別メーカーRe-BOXのバッシュで19800円しか手に入らなかったから
間違いなく10万以上
バッシュブームもあって10万でお宝ものもっとした
間違いなく10万以上
バッシュブームもあって10万でお宝ものもっとした
83: 名無し 2019/06/25(火) 04:05:37.23
ジョーダン今はプレ値ついても5万もあれば買えるやろ
安くなったもんよな
安くなったもんよな
122: 名無し 2019/06/25(火) 04:20:19.59
花道の家庭の詳細は結局語られとらんよな
157: 名無し 2019/06/25(火) 04:33:41.67
>>122
親父ー!
昔をちょっと思い出した花道だった
これだけよな?
133: 名無し 2019/06/25(火) 04:24:38.32
昔ダンク履いてたわ
137: 名無し 2019/06/25(火) 04:24:59.53
エアジョーダンって流行した時は将来めちゃくちゃ値が上がるやろなと思ってたけど
全然そんなこと無かったな
全然そんなこと無かったな
139: 名無し 2019/06/25(火) 04:26:08.33
>>137
復刻生産したら数流通して価値下がるからな
オリジナルで状態ええのはマニアの中やと価値あるやろけど
復刻生産したら数流通して価値下がるからな
オリジナルで状態ええのはマニアの中やと価値あるやろけど
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1561401213/
コメント