1: 名無し 2019/06/05(水) 02:54:51.27 ID:bl5PVoUs0
どうなん?
2: 名無し 2019/06/05(水) 02:55:20.90
そうやで
3: 名無し 2019/06/05(水) 02:56:10.84 ID:bl5PVoUs0
ほえー
誰が誰を倒したとかもその通りなんかな
誰が誰を倒したとかもその通りなんかな
4: 名無し 2019/06/05(水) 02:56:32.34
基づいてるで
史実やときょうかいは信に殺される
史実やときょうかいは信に殺される
5: 名無し 2019/06/05(水) 02:56:58.09
>>4
え…
え…
7: 名無し 2019/06/05(水) 02:57:23.02 ID:bl5PVoUs0
>>4
ま?
信ごみかよ
ってか信もほんまにおるんか
読む楽しみが増えたわ
ま?
信ごみかよ
ってか信もほんまにおるんか
読む楽しみが増えたわ
15: 名無し 2019/06/05(水) 02:58:54.23
>>7
それはうそやで
信は李信っていう将軍がモデルやで
李信はほとんど詳しい記述がなくて想像の幅が広いから抜擢されたんやろな
それはうそやで
信は李信っていう将軍がモデルやで
李信はほとんど詳しい記述がなくて想像の幅が広いから抜擢されたんやろな
8: 名無し 2019/06/05(水) 02:57:30.44
未開の地の部族の身体能力の高さなんなん?
あいつらだけで平地一掃できるやろ
あいつらだけで平地一掃できるやろ
13: 名無し 2019/06/05(水) 02:58:21.38 ID:bl5PVoUs0
>>8
出てきたときワクワクするタイプの強さよな
出てきたときワクワクするタイプの強さよな
9: 名無し 2019/06/05(水) 02:57:39.63
羌瘣って史実におるんや
てっきりあれは創作かと思ってたわ
てっきりあれは創作かと思ってたわ
19: 名無し 2019/06/05(水) 02:59:57.37
>>9
おるけどあんなんちゃうで
普通に男や
おるけどあんなんちゃうで
普通に男や
18: 名無し 2019/06/05(水) 02:59:53.68
飯があったけえのは史実
22: 名無し 2019/06/05(水) 03:00:44.58
ほぼオリキャラやけどな
キョウカイも楊端和も男やしホウケンは知将やし
キョウカイも楊端和も男やしホウケンは知将やし
29: 名無し 2019/06/05(水) 03:01:46.86 ID:bl5PVoUs0
史実に基づいてるとしたら面白すぎるやろ
作者の偉大さもわかるし
作者の偉大さもわかるし
35: 名無し 2019/06/05(水) 03:03:55.09
>>29
時事は史実に基づいてるけど
中身はほとんどファンタジーや
時事は史実に基づいてるけど
中身はほとんどファンタジーや
32: 名無し 2019/06/05(水) 03:02:54.78
ジェンダーにうるさい時代になってから女武将がやたらと登場するのダルい
でも山の女王は好き
でも山の女王は好き
42: 名無し 2019/06/05(水) 03:05:55.93
>>32
首跳ねられるだけのモブには男しかいないのにな
首跳ねられるだけのモブには男しかいないのにな
46: 名無し 2019/06/05(水) 03:07:07.48
>>42
それ
それ
36: 名無し 2019/06/05(水) 03:04:23.77
あくまでフィクションやから史実持ち出してあれこれ言うやつは無視してええで
自称中華最強の汗明なんか史実じゃ文官やで
自称中華最強の汗明なんか史実じゃ文官やで
40: 名無し 2019/06/05(水) 03:05:31.63 ID:bl5PVoUs0
大まかな流れはあってるって感じか
おもろいなぁ
おもろいなぁ
41: 名無し 2019/06/05(水) 03:05:49.31
史実に基づいてやってんのは死ぬ死なないとかおおまかな流れくらいや
52: 名無し 2019/06/05(水) 03:08:52.22 ID:bl5PVoUs0
秦への合唱軍もほんまにあったんよな?
59: 名無し 2019/06/05(水) 03:10:09.21
>>52
それはマジであった
それはマジであった
71: 名無し 2019/06/05(水) 03:14:44.25
有能そうなカンキ将軍が負け確なの辛い
76: 名無し 2019/06/05(水) 03:16:58.70 ID:bl5PVoUs0
カンキ好きだったのに負けそうなんか
80: 名無し 2019/06/05(水) 03:18:21.53
>>76
桓騎の弱点みつけましたって李牧がいうてたやん?
桓騎の弱点みつけましたって李牧がいうてたやん?
86: 名無し 2019/06/05(水) 03:19:53.40
中華統一まで半分ぐらいまでは行ってる?
いい加減ダルなってきたんやが
いい加減ダルなってきたんやが
89: 名無し 2019/06/05(水) 03:20:42.39
>>86
1/5やで
1/5やで
109: 名無し 2019/06/05(水) 03:27:26.10
がちでポケモン呼び出して終わらせてほしい
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1559670891/
コメント
史実通りだとつまらないから
信が負けたのは王翦が楚と繋がってたから
王賁「親父見損なったで」
信が王翦打ち取る
政「国内に動揺広がるからおまえ王翦に化けて60万で出撃」
信大将キョウカイ副将王賁副将でリベンジ
コレでやって欲しい